仁川チャイナタウンでは、こちらのお店で食事をしました☺︎初めて『メンボシャ』という食べ物を食べたのですが、意外な組み合わせが美味しかったです。メンボシャとは…
contents
燕京(연경)

この中華街らしい真っ赤な建物のお店で、ジャージャー麺とメンボシャをいただきました!

珍しい白いソースのジャージャー麺とメンボシャ。

初めて食べた白いジャージャー麺は、黒いジャージャー麺よりも味があっさりしていました。(こっちの方が私は好きかも)
メンボシャって何?

そして、これがメンボシャ(맨보샤)。見ただけではどんな味か想像できないと思いますが…これ、小さく切った食パンに海老のすり身をはさんで、揚げたもの。最近韓国で流行っているらしく、ソウルの中華料理店でも何度か見かけていました。
実際に食べてみると…予想を裏切る甘い味!なんだろう…おかずというよりデザートでした。

白いジャージャー麺もメンボシャも美味しかった♥
仁川小話
韓国に初めてできた鉄道の駅も仁川、水道や電気が初めてひかれたのも仁川。全部が仁川の港から入り、韓国は栄えたそうです。
暑さ&時間のなさでバタバタしてしまった仁川一泊旅行でしたが、ソウルとはまた違った都会、仁川のよさを知ることができました。